商品画像を用意しよう!
こんにちは!
ご訪問ありがとうございます。
朝起きたら雨の音が。
ランキングに参加しました!
クリックで応援よろしくお願いします^^
昨日、ニュースでダムの水位が下がってると言っていたので、
水源にもちゃんと雨が降るといいですね。
ヤフオクに出品する商品は決まりましたか?
無理に仕入れなどしないで、とりあえずあるものでいいです。
商品を出品する時必要な写真撮影!
商品をアピールするのに、一番効率的なものが画像です。
特に、中古の商品を扱う場合は商品の状態をいかに正確に伝えるかがポイントになります。
といっても難しく考えることはありません。
スマホのカメラ撮影した画像でも十分です^^
↑iphon5cのカメラで撮影
↑こちらはキャノンEOSX4で撮影
明るさと色の感じ、ピントの調整が変わりますが、
商品の詳細な雰囲気が伝わればいいので、
はじめは家にあるデジカメやケータイのカメラで十分です。
撮影時のポイントは明るさと背景です。
光は商品を綺麗に見せてくれます。
光でしわやキズなどとばしてごまかしてはいけませんが、
第一印象の商品イメージは大事なのでできるだけ綺麗に撮るようにしましょう!
できれば床に直に置いたり、雑然とした机の上で撮影するのは
避けたほうがいいと思います。
僕の場合ですが、同じような条件の商品が出品されていたら、
綺麗に撮影された商品のほうが商品の扱いや保管状況などちゃんとしているように
感じるので、少し高くてもそちらに入札しちゃいます。
はじめのころは、白い布を広げて撮影していました。
今は白いボードを2枚、下と背景にして撮影しています。
一枚1200~1300円程度でホームセンターで購入しました。
まずは、何枚も撮影して綺麗に撮れた写真を選ぶようにしましょう。
その時に商品の汚れ、しわ、キズなどできるだけわかるように撮影しておくと
後でトラブルになる確率が少なくなります。
早速、サクッと写真撮影をはじめましょう!